ソフトバンク交流戦優勝~工藤采配で作られた短期決戦組織力

ケガ人が多い

打線がつながらない

いろいろ不満要素が多い中戦う2019シーズン。

交流戦も無死3塁、無死満塁でサヨナラ勝ちできないなど

勝ちきれないも、あの2試合を引き分けにしたのが

最終的に交流戦の頂点に立ったわけですね。


2000年代や王、秋山政権のころ、

ホークスが言われていたのは短期決戦に弱い・・・。


04.05年と勝率1位も2年連続でプレーオフで首位を奪われ、

06.07.09年はクライマックスで散り、

2010年はリーグ優勝もクライマックスでロッテに敗れ日本シリーズに出場できない。


短期決戦に弱いホークス。

そんなイメージを打破したのは2014年からか。


昨年の夏以降の巻き返しでの

リーグ2位⇒CS突破⇒日本一

なんかはまさにそうですね。


戦力的に例年より厳しいことし、それでもリーグ上位にいて交流戦も優勝できた理由。

これはあまり報道されてないし、チームも否定するだろうが、

捨て試合を作って戦えているからじゃないかと思う。


3連戦を勝ち越す

これをよく口にする工藤監督。

逆に言えば

3連戦の1つは負けても仕方ない


この負けゲームが

中継ぎ総動員で延長でくたばって負けるのと、

前半で見切りをつけ若手を試しベテランを休ませるのでは大きく違う。


交流戦は6カード全てで負け越さなかった(2つの1勝1敗1引き分けを含む)わけだが、

2戦目で負けたカードが半分の3つ。

もちろん勝つに越したことは無いが、深追いしてボロボロになった負けではなく、

その3カード全て翌日は勝利している。

連敗をしない。

負けるゲームは無理をしない。

その繰り返しが11勝5敗2引き分けでの交流戦優勝だと思う。


そしてシーズンに入っても同じスタイルを築けば

リーグ優勝や3年連続日本一だって十分に見えてくる。



毎日ソフトバンクホークス~北のホークスファン~

北海道生まれ北海道育ちのホークスファン歴40年。 ホークスが好きすぎて、1999年仕事退職後、2ヶ月福岡に滞在し、王ホークスの胴上げを福岡ドームで見る。現在札幌で広告代理店を運営。雑誌、ラジオ番組などにホークスファンとしての執筆、出演も。 【ホークス関連の主なメディア歴】 ・野球太郎・スポーツノッチェ・別冊宝島・ホークス歌の応援団(RKB毎日)・カムズ北見・アルバイト十勝他

溝手孝司

札幌在住。
劇団⇒ラジオパーソナリティ⇒タウン誌ライター⇒放送作家⇒フリーペーパー編集長などを経て2011年、広告代理店(株)ユータスネットを創設。
創設と書いたらなんかカッコいいが、社員ゼロ、一人社長の札幌一小さい広告代理店です。

【主な仕事】
★WEB 
・制作・ライター・ブログ、SNSライティングサポート
★放送
・ラジオ放送原稿
★イベント
・企画運営・MC・タレント派遣・落語会運営、運営サポート・制作、コーディネート
★広告
・パンフレット、フライヤー・名刺、ポイントカード
★アフィリエイト

0コメント

  • 1000 / 1000