9週連続CSが行われると考えれば、ホークス優勝できるんじゃね?

今日のブログは希望的観測すぎますんで、ホークスファン以外は読まないでください(そもそも読んでないと思うが)。


パリーグの全日程が発表されました。

開幕の3連戦を終えると9週連続の同一カード6連戦。

通常の3連戦モードになるのは8月25日から。

それまでに全日程の半分近い57試合が組まれている。

初めてのシーズン6連戦続きで通常と戦い方は変わるのであるが

つまり

・3連戦の時のようにエースや苦手投手をぶつけられることがない

これはホークスにとって有利だと思う。

6連戦なんだから基本6人の先発が出てくる。

駒がそろってるチームが有利になる。

6連戦を短期決戦と考えて戦える。

クライマックスシリーズですな。

ホームでもビジターでも6連戦。

先に3つや4つ勝っても終了にはならないけど、

ここ数年CSでもっとも勝率が高いのはホークスですからね。

去年なんて楽天、西武、巨人と10連勝。

短期決戦はお手の物。

長いシーズンだが、一戦一戦というより

6連戦必勝を9回続ければ、自然と貯金は増える。

スタートダッシュをかけるにはもってこいのシーズンだとみているんだが、

楽観しすぎかな???

毎日ソフトバンクホークス~北のホークスファン~

北海道生まれ北海道育ちのホークスファン歴40年。 ホークスが好きすぎて、1999年仕事退職後、2ヶ月福岡に滞在し、王ホークスの胴上げを福岡ドームで見る。現在札幌で広告代理店を運営。雑誌、ラジオ番組などにホークスファンとしての執筆、出演も。 【ホークス関連の主なメディア歴】 ・野球太郎・スポーツノッチェ・別冊宝島・ホークス歌の応援団(RKB毎日)・カムズ北見・アルバイト十勝他

溝手孝司

札幌在住。
劇団⇒ラジオパーソナリティ⇒タウン誌ライター⇒放送作家⇒フリーペーパー編集長などを経て2011年、広告代理店(株)ユータスネットを創設。
創設と書いたらなんかカッコいいが、社員ゼロ、一人社長の札幌一小さい広告代理店です。

【主な仕事】
★WEB 
・制作・ライター・ブログ、SNSライティングサポート
★放送
・ラジオ放送原稿
★イベント
・企画運営・MC・タレント派遣・落語会運営、運営サポート・制作、コーディネート
★広告
・パンフレット、フライヤー・名刺、ポイントカード
★アフィリエイト

0コメント

  • 1000 / 1000